まつり関連

まつり関連

🌈粟生ぞらまつり 敬老のつどい

粟生ぞらまつりと日を同じくして「敬老のつどい」も開催されます。10月25日(土) 10:00から       (まつりよりも30分早く始まります。ご注意下さい。)10:00 南京玉すだれ披露地域で活動されている方が皆様をお出迎え。お祝いの玉...
まつり関連

🌈粟生ぞらまつりお店紹介 物品販売・ゲームなど 編🧸🎯

テントスペースでは物品販売やゲームのブースもたくさんあります。それらを一挙に紹介しちゃいます。(写真は昨年の様子です)【物品販売・ゲーム ブース】①東小地区民生委員・児童委員いつもは地域のみなさまの困りごとに耳を傾けてくださっている民生委員...
まつり関連

🌈粟生ぞらまつりお店紹介 飲食ブース編🍹🍟

粟生ぞらまつりのお店紹介。第2弾はテントスペースの「飲食ブース」です。キッチンカー以外でも食べ物や飲み物を買うことができますよ。その内容は多種多様。では紹介していきます。(写真は昨年の様子です)【飲食ブース】①箕面薩喜庵夏まつり時代から出店...
まつり関連

🌈粟生ぞらまつり ステージプログラム

粟生ぞらまつりのステージプログラムできました!お目当てのグループのチェックをお忘れなく!
まつり関連

🌈粟生ぞらまつりお店紹介 キッチンカー編🚚

今日から粟生ぞらまつりのご紹介をしていきます。気になるお店やパフォーマンスのチェックはお忘れなく!【キッチンカー編】毎年行列ができるキッチンカーコーナー。今年のキッチンカーは昨年より1台増えた5台のラインナップでお送りします。(写真は昨年の...
まつり関連

まつりまであと3週間!

東小学校周辺に看板が掲げられ、いよいよ粟生ぞらまつりが近づいてきました。昨年よりもお店やステージも増えて盛りだくさんの内容になりました。これからどんどん紹介していきます!お楽しみに💕
まつり関連

【ご連絡】出店・出演を申し込まれた皆様へ

粟生ぞらまつりの出店・出演申し込みは7月31日に締め切りました。たくさんのみなさまのお申し込みに実行委員会一同感謝申し上げます。お申込みいただいた皆様には8月7日付けでご登録いただいたメールに結果を送らせていただきました。ご確認をお願いしま...
まつり関連

粟生ぞらまつり出店・出演募集開始です!

7月1日(火)より粟生ぞらまつり出店・出演募集を開始いたします。募集要項をよくご確認のうえ出店・出演を頂ける方は、以下募集要項中の二次元コードを読み取って申込みフォームへ進むか、このページ最下部のボタンをクリックして申込みフォームへお進みく...
お知らせ

今年もやります!粟生ぞらまつり

秋の行事としてすっかり定着した感のある「粟生ぞらまつり」。今年も10月25日(土)に開催します。内容などについては6月に立ち上がるまつり実行委員会で毎月検討しながら決定していく予定です。新着情報をホームページ上に上げていきますので、ぜひチェ...
お知らせ

あたたかいお気持ち ありがとうございました

粟生ぞらまつりの募金コーナーにはたくさんの方々が来られ、それぞれのお気持ちを入れてくださいました。本当にありがとうございました。このほど募金集計の報告がありました。〈赤十字募金〉①令和6年能登半島地震災害義援金 ¥21,011-②令和6年7...