


たくさんのご支援に感謝します!
10月28日に開催された「粟生ぞらまつり」には募金コーナーを開設しました。〇箕面地区共同募金会へ赤い羽根共同募金 1,506円〇日本赤十字社箕面地区へ令和5年7月7日からの大雨災害義援金 12,158円令和5年台風13号等災害義援金 ...

ぼうけん広場が開催されました
11月4日と5日、東公園で「第33回 ぼうけん広場」が開催されました。二日とも良い天気に恵まれました。11月とは思えないくらいの暑さの中でも、たくさんの子どもたちが参加してくれました。みんな普段はなかなかできない遊びを満喫していました。ぼう...

Kayou会 ~ 火曜の朝は かよう会
毎週火曜日の朝☀️東小学校北門横のふれあいルームにて、☕️コーヒーのいい香りがして何やら賑やかな声と音楽🎵その音楽は昔、純喫茶で流れ聞いたことのある様な曲目。お喋りの会というとだけでなく何やらその横で始まったのが「キャロムゲーム」ビリヤード...

粟生ぞらまつり 大盛況でした!!
前日の雨にはとまどいましたが、当日は朝から良いお天気!今年も「青空(粟生ぞら)まつり」となりました。オープニングは「元気はつらつ高齢者表彰」。うららかな日差しの中、上島一彦市長がお祝いに駆けつけてくださいました。ステージは北川たつやさんのパ...

虹の子サロンです🌈
虹の子サロンです🌈10月19日(木)に開催しました朝から汗ばむ陽気の中、9組19人(うち新規2組)の参加でした子どもたちも慣れてきたのか、数人がおままごとの周りに集まり、一緒に楽しんでいる姿がとても可愛かったです😍また今日は、虹の子一期生の...

福祉会だより82号
PDFでご覧になる場合はこちらをクリック

今年の新作が出ました🎨
毎年恒例の第六中学校美術部さんによるイラストですが、今年の新作が展示されていました。それがこちら。実際はかなり大きなサイズです。第六中学校北側の斜面沿いに毎年の作品が並べられています。実際に見るとかなりの迫力です。ぜひ足を運んで実物を見てく...

東小地区 独自防災訓練にご参加を‼️
11月18日(土)10時〜 東小学校のグラウンドと体育館で独自の防災訓練を行います。消防車両の展示、簡易トイレや発電機など機材の紹介や説明、応急手当訓練、煙体験ハウス、初期消火訓練、非常食の試食会などを体験していきます。平時に、消火器🧯やA...

9月・みどりの会
「みどりの会」9/20(水)に行いました。参加者は5人。今回はハンドベルの音色を聞かせていただき、そのあと自分達も音を出すチャレンジ。簡単な曲をユックリ演奏したり、演奏を聞いたり。尾崎さんに指導していただいて参加者の皆さんスタッフともどもと...