お知らせ 福祉会の総会は5月19日です❣️ 今年度の東小地区福祉会の定期総会を次のように開催します。校区の団体代表や幹事の方のほか、校区にお住まいや事業をされている方でしたらどなたでも参加いただけます。みなさんのご出席をお待ちしています。◉日時…令和6年5月19日(日)午後1時30分... 2024.04.08 お知らせ
イベントブログ 認知症研修会では声かけ体験も 3月21日は、認知症の方への対応の仕方を学び、グループ分けして、実際に認知症役の方へ声掛けの練習をしました。声を掛ける時に気をつける事①驚かせない②急がせない③自尊心を傷つけない具体的な7つの行動①見守ること②余裕を持って対応する③声を掛け... 2024.03.22 イベントブログ
イベントブログ 3月に虹の子サロン卒業の子たちも集合 虹の子サロンです🌈3月21日(木)に開催しました。寒い朝だったので心配しましたが、11組26人(うち新規2組)の参加でした。2人目さんや3人目さんを連れての復活参加の人たちも!保健師さんからは、お母さんたちの関心の高い『食事を楽しみもう』の... 2024.03.21 イベントブログ
イベントブログ 新家すこやかサロンでハンドベル 3月16日、新家さわやかサロンを開催しました✨くらしサポートの方に、体に良いお話と椅子に座ったままで体操。後半はハンドベルの演奏。参加者も一緒に演奏させていただき、皆さんとっても喜んでおられました。 2024.03.16 イベントブログ
イベントブログ モルックを楽しんだ外院の里サロン 3月14日、外院の里サロンを開催しました。歯科衛生士さんに来ていただいて、誤嚥性肺炎のお話や、お口の体操などを教えていただきました。冨田さんが持ってきてくれたという、フィンランドのスポーツ?です。2班に分かれて競技しました。色々規定はありま... 2024.03.15 イベントブログ
イベントブログ 粟生外院の会サロンではBOXづくり 3月の粟生外院の会サロンは、くらしサポートさんから「寒暖差疲労」や「特殊詐欺」の話を聞き、座ってできる足の体操も教えてもらいました。そのあと、プラスチックボックスにいろいろなシールを飾りつけマイボックスを作り、後半は「手遊び」や「あっち向い... 2024.03.15 イベントブログ
イベントブログ 若草会はマツケンフィーバー 若草会を開催しました。くらしサポートのお二人で健康体操、胡蝶さんの楽しい踊りと三味線の演奏・替え歌等、明るく笑いが続きました。 2024.03.15 イベントブログ
お知らせ 3月の「わいわい食堂」と「公園で粟生〜よ!」は16日ですよ❣️ だいぶ春らしい陽気になってきましたね。3月の「わいわい食堂」と「公園で粟生〜よ!」はいつもより一週間早い3月16日(土)に 開催です。お間違えなく!わいわい食堂‥東生涯学習センター講座室 受付11時30分〜13時公園で粟生〜よ... 2024.03.12 お知らせ